体操・体育
体操教室のみんなでハイキング&バームクーヘン作り! 秋の遠足
【活動報告】
ジュニア体操・ユース体操 秋の遠足
日程:10月4日(日)
場所:神戸市 市が原
みなさん!こんにちは!
急に寒くなりましたが、風邪などひいていないですか?
今日はこの間行ってきた体操クラス秋の遠足のご報告をさせていただきます!
いつも体操クラスに来ているお友だちと一緒に
『ハイキング&バームクーヘン作り』を行いました。
ジュニア体操・ユース体操は、水・金・土と週3回クラスがあります。
初めて会う子もいれば、学年が離れているお兄ちゃんやお姉ちゃんと
普段あまりお話をしたことがない子もいて、少し緊張していましたが、
電車の中で自己紹介などお話しいていくうちに、
どんどん緊張もほぐれ中が深まっていきました!
いよいよハイキングがスタート!!
夏から秋へと変わる気持ち良い天気の中、山道を歩いていきました!
歩いていくと、神戸の街が見渡せる展望台があったり、
大きな滝を見たり、どんぐりが落ちていたりと、
たくさんの自然に触れながらグループで登っていきました!
「めっちゃきれいな~!」「こんなにも登ってきたんか~!」
「大きい滝やな~」とほとんどの子が言っていた中、
「滝の水はどこから流れてるんかな~?」と不思議に感じたことを
友だちと話すなど、自然にも興味を持ちながら登っていました。
お昼ご飯を食べた後はいよいよバームクーヘン作り!!
石で円形のかまどを作り準備し、作っていきます。
竹の棒に生地を垂らし、一層ずつ友だちと協力し焼いていきます。
一層ずつ焼いて行く事は思っていたよりも大変だったようで、
「全然大きくならんなぁ~」と早く食べたい気持ちを我慢し、
グループで協力して焼いていました。
中には「めっちゃうまいな~」「よっ!職人!!」と言われるほど、
職人のように手際よく焼いているメンバーもいました!
徐々に大きくなっていくバームクーヘンを見て「大きくなってきたね!」
「もう少し!」と最後の最後までみんなで作ることができました!
みんなで時間をかけて作り、完成したバームクーヘンは
とてもおいしかったようで、大切に食べていました。
最後はロープウェイにも乗り、
みんなで1日楽しく過ごすことができました!!
今回の活動で、ユース体操・ジュニア体操の子どもたちが
とても仲良くなり、子どもたちが自分たちで相談したり、
考えたりとたくさん関わりが見られました。
なかなか一緒に練習する機会がなく、関わる事が少なかったですが、
この活動をきっかけに良い関係性を築き、
良い練習につながってほしいと思います。
次回は、2月21日(日)を予定しています。
楽しみにしていてくださいね!!
そして、11月22日(日)には、土佐堀YMCAの体育館で
中西日本大会もあります!
大会に向けてさらに練習も頑張っていきましょう♪