サッカー
【育成強化合宿 3日目活動報告】小学生 サッカー(高槻・茨木)
【育成強化合宿 3日目活動報告】
☆体験クラス・冬休みプログラムに参加希望の方はこちらをクリックください☆
こんにちは!
スタッフのシーサーリーダーです!
11/23(金・祝)から始まった、3日間の育成強化合宿も、今日でいよいよ最終日となりました。
今日も朝からご飯をもりもり食べて、みんなは元気いっぱい!
今日の試合も元気に楽しんでいこう!
本日の試合の様子です! まずはU-11!
今日は果敢にドリブル突破をしたりやシュートを試みたり、チャレンジするプレーが見られました!
続いてU-10のお友だち
相手の動きに合わせてDFしたり、身体を使ってボールを守ったり、より積極性が出てきましたね!
3日間を通して様々なチームと対戦した中で、良かった点や改善点を確認し、次の試合へと取り組んでいきました。
いきなり変わることはなかなか難しいですが、子どもたちの意識は少しずつ確実に変わっていき、
自分で考えてプレーすること、また、チームメイトにアドバイスをすることが多くなっていきました!
突然ですが、キャンプ期間中1番印象に残ったことは・・
現地を出発する時、別々の解散場所に移動する子どもたち同士で、
「ばいばーい!」 「また会おうな!」
と声をかけあっていました。
初めて会うメンバー同士がいた中で、3日間を通して少しずつ打ち解け、関係性を築いていました。
様々な人と関わり合い生きていく社会の中で、相手に意見を伝える、相手のことを考える、力を合わせるなどコミュニケーション能力は大切です。
そのコミュニケーション能力が育まれる要素として、いろいろな人と関わり合うことが大事であり、新たにできた関係性を大切にしていきたいと改めて思いました。
最後になりましたが、3日間キャンプに来ていただいた子どもたち、送り出していただいた保護者のみなさま、そしてキャンプに関わっていただいたみなさまに感謝いたします。ありがとうございました!
また次の大会やキャンプでみんなに会えることを、シーサーリーダーをはじめ、たくさんのリーダーたちが待っています!
********** ********** **********
~サッカークラスのご紹介~
********** ********** **********
↓↓「フェイスブックマーク」をクリック↓↓
ユーススポーツ事業 サッカー
「facebookページ」にてクラス中の様子を公開中!
☆体験クラス・冬休みプログラムに参加希望の方はこちらをクリックください☆